教育者

AMD ユニバーシティ プログラムは、無料ソフトウェア ライセンスの提供、ハードウェアの寄贈、教育リソースの提供を通じて、教授や講師の授業 (デジタル デザイン、エンベデッド システム、コンピューター サイエンス、AI 分野) を支援します。

教材

AI などの AMD テクノロジに関する無料の教材とリソースにアクセスできます。

テキストブック

AMD テクノロジに関する推奨テキストブックのリストには、HIP、Zynq、RFSoC、およびその他の CPU、GPU、FPGA に関する書籍が含まれます。

トレーニング

インストラクターが指導するトレーニング コースは、ライブ形式とオンデマンド形式で配信され、学術機関に無料で提供されています。

研究者

AMD は研究者に、AI & HPC 基金、HACC プログラム、寄贈プログラムなどさまざまなプログラムを通じて最先端のハードウェアへのアクセスを提供しています。

AI & HPC 基金

AMD AI & HPC 基金は、AMD ハードウェアを使用した人工知能 (AI) とハイパフォーマンス コンピューティング (HPC) の研究に資金と支援を提供します。

学生

当社は学生の皆さんの充実した学習のため、無料の学習リソース、手頃な価格のハードウェア、そしてコンテストやイベントに参加する機会を提供しています。

コンテスト

当社の設計コンテストに参加して、スキルを試したり、実践的経験を積んだり、才能を披露したりして入賞を狙いましょう!

イベント

学生向けのイベントの最新情報をお伝えします。ウェビナーやハッカソンで最新テクノロジの知識とスキルを身に付けましょう。

今後のイベント

IEEE FCCM

2025 年 5 月 4 日 ~ 7 日

IEEE Symposium on Field-Programmable Custom Computing Machines (FCCM) は、FPGA とリコンフィギュレーション可能なハードウェアを用いたコンピューティングに関する研究を発表し、議論する主要なフォーラムです。

IEEE DySPAN 2025

2025 年 5 月 12 日 ~ 16 日

IEEE DySPAN は、無線スペクトラム技術および規制改革について議論する重要な国際会議であり、現在および次世代の無線技術におけるスペクトラム管理、アクセス、共有、共存、活用など、重要な課題に取り組みます。

NEWSDR 2025

2025 年 5 月 29 日 ~ 30 日

NEWSDR 2025 (New England Workshop on Software-Defined Radio 2025) は、SDR (ソフトウェア無線) に関心のある人々が集い、協力し合うフォーラムを提供し、SDR の機能や活用方法について理解を深めることを主な目的としています。

よくある質問 (FAQ) 

はい。AMD ユニバーシティ プログラムはグローバル コミュニティを対象とし、南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアを含む世界各地域にチームを配置しています。

AMD ユニバーシティ プログラムは、教育者、研究者、学生を含む学術および研究コミュニティを対象としています。

AMD ユニバーシティ プログラムは、指導および学習体験の拡充と最先端研究の発展を目指して、学術機関を AMD テクノロジで応援します。​

AMD ユニバーシティ プログラム (AUP) は、XUP と AMD ERO を組み合わせたものであり、合併企業の教育部門のお客様を対象としています。この新しいウェブ ページから、プログラムの内容すべてにアクセス可能です。

注記: 一部のウェブ ページはまだ旧プログラムを参照していますが、近日中に AUP に統合される予定です。

AI 向けの AMD ハードウェア/ソフトウェアに関する詳細は、AMD の AI ソリューションのページをご覧ください。AMD ユニバーシティ プログラムまでお問い合わせいただき、AI の要件についてご相談ください。