-
仕様
- FPGA
- Zynq-7000 SoC XC7Z020-1CLG400C
- I/O インターフェイス
- USB-JTAG プログラミング回路
- USB OTG 2.0
- USB-UART ブリッジ
- 10/100/1G イーサネット (x1)
- HDMI 入力
- HDMI 出力
- 3.5mm TRRS jジャックの I2S interface with 24bit DAC
- 3.5mm ジャックのラインイン
- メモリ
- 16-bit bus @ 1050 Mbps 搭載の 512 Mbyte DDR3
- 128M ビット Quad-SPI フラッシュ メモリ
- Micro SD カード コネクタ
- スイッチおよび LED
- スライド スイッチ (x2)
- RGB LED (x2)
- LED (x4)
- プッシュボタン (x4)
- クロック
- PL 用 125MHz (x1)
- PS 用 50MHz (x1)
- 拡張ポート
- Pmod ポート (x2)
- 全体で 24 の FPGA I/O (Raspberry Pi コネクタ使用の 8 共有ピン)
- Arduino Shield コネクタ (1)
- FPGA I/O (24 個)
- XADC にシングルエンド 0-3.3V アナログ入力 (x6)
- Raspberry Pi コネクタ
- 全体で 28 の FPGA I/O (Pmod A ポート使用の 8 共有ピン)
- Pmod ポート (x2)
- 消費電力モニター
- 電源電流と電圧のアクティブ モニター
AUP PYNQ-Z2
作成者: TUL
PYNQ is an open-source project from AMD that makes it easier to use AMD platforms. Using the Python language and libraries, designers can exploit the benefits of programmable logic and microprocessors to build more capable and exciting electronic systems.
- 価格: $129.00
パートナーから購入いただけます: TUL
製品内容
- ZYNQ XC7Z020-2CLG400C SoC 搭載 PYNQ-Z1 ボード
その他に必要なもの
- PYNQ イメージと 8GB SD カード
- Micro-USB ケーブル
- イーサネット ケーブル
ご質問は AMD ユニバーシティ プログラムにお問い合わせください。