
–「AMD Ryzen™ 7000X3D」シリーズ・デスクトップ・プロセッサーが、AMD 3D V-Cache™テクノロジーをゲーマーやクリエイターに提供 –
– AMD Ryzen 7000シリーズ・モバイル・プロセッサーは、最大16個の「Zen 4」コアで要求の厳しいワークロードに優れたパフォーマンスを提供、一部のノートパソコンには新しいRyzen AIテクノロジーを実現 –
AMD(米国本社:米カルフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO:リサ・スー)は本日、CES2023にて、ゲーマーからクリエイター、プロフェッショナル、メインストリームまで、幅広いユーザーに新たな水準のパフォーマンスをもたらす、デスクトップとモバイルの新製品群を発表しました。新しいRyzen 7000X3Dシリーズ・デスクトップ・プロセッサーと65W Ryzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサーは、Socket AM5ユーザーの選択肢を大幅に拡大します。また、Ryzen 7000シリーズ・モバイル・プロセッサーの新ラインアップでは、「AMD Ryzen 7045HX」シリーズ・モバイル・プロセッサーが、幅広いアプリケーションで平均50%以上高いパフォーマンスを達成し、ゲーマーやクリエイターの外出先での作業を支援します。一部モデルにおいては、x86プロセッサー初となるAI専用ハードウェアを搭載した「Ryzen 7040」シリーズ・モバイル・プロセッサーを発表しました。
ゲーマーにさらなる選択肢を提供
先日発表となったAMD Socket AM5プラットフォームは、次世代グラフィックスとストレージ帯域幅を実現する最多のPCIe® 5レーンなど、最先端のテクノロジーを備えています。また、AMDは最新のデスクトップ・プラットフォームと新しいプロセッサーの互換性を今後数年間にわたって維持し、長期的な価値を提供します。
Ryzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサーのラインアップを拡充
AMDは、Ryzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサーのラインアップに、AMD 3D V-Cacheテクノロジーのパワーをもたらす3つの新しいモデルとして、「Ryzen 9 7950X3D」、 「Ryzen 9 7900X3D」、「Ryzen 7 7800X3D」を発表しました。これにより、ゲーマーとクリエイター向けのプロセッサーが1つのチップに集約されたことになります。
新しいRyzen 7000X3Dは、世界最速のゲーミング・プロセッサーとして、前世代比で最大14%のパフォーマンス向上を実現します。3D V-Cacheテクノロジーを搭載したAMD Ryzen 7000シリーズ・プロセッサーは、2023年2月からSocket AM5で提供となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
最大キャッシュ |
TDP |
AMD Ryzen 9 7950X3D |
16C/32T |
Up to 5.7 GHz / 4.2 GHz |
144MB |
120W |
AMD Ryzen 9 7900X3D |
12C/24T |
Up to 5.6 GHz / 4.4 GHz |
140MB |
120W |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
8C/16T |
Up to 5.0 GHz / TBD |
104MB |
120W |
AMDは、既存のRyzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサーのラインアップに続いて、新しい「Ryzen 9 7900」、「Ryzen 7 7700」、「Ryzen 5 7600」シリーズ・プロセッサーを発表しました。Zen 4アーキテクチャーを採用したTDP 65Wの新しいRyzenプロセッサーは、効率性と性能の最適化を実現しています。AMD Wraithクーラーを付属しており、Socket AM5エコシステムの選択肢と採用の裾野を拡大します。また、Precision Boost Overdriveが実現するワンクリックでのオーバークロックにより、水冷式のRyzen 9 7900プロセッサーで最大39%の性能アップを即座に実現できます。今回発表となったモデルは、1月10日からグローバルで発売となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
最大キャッシュ |
TDP |
クーラー |
AMD Ryzen 9 7900 |
12C/24T |
Up to 5.4 GHz / 3.7 GHz |
76MB |
65W |
Wraith Prism |
AMD Ryzen 7 7700 |
8C/16T |
Up to 5.3 GHz / 3.8 GHz |
40MB |
65W |
Wraith Prism |
AMD Ryzen 5 7600 |
6C/12T |
Up to 5.1 GHz / 3.8 GHz |
38MB |
65W |
Wraith Stealth |
モバイル向け「Ryzen 7045HX」シリーズ・プロセッサー
AMDは、外出の多いゲーマー向けに、最大16個の強力なZen 4コアと32スレッドを搭載した新しいAMD Ryzen 7045HXシリーズ・モバイル・プロセッサーを発表しました。先進的な5nmプロセス・テクノロジーを採用し、現行のモバイル・プロセッサーでは最多となる処理スレッドとDDR5メモリーに対応した本製品は、高度なモバイル・コンピューティング体験を提供します。
新しいAMD Ryzen 7045HXシリーズ・モバイル・プロセッサーは、6900HXと比較してシングルスレッド性能が最大18%、マルチスレッド性能が最大78%向上し、モバイルゲーマーやクリエイターに大きな飛躍をもたらします。
Ryzen 7045HXシリーズ・プロセッサーを搭載したシステムは2023年2月よりAlienware、Asus、Lenovo、MSIから発売となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
最大キャッシュ |
TDP |
AMD Ryzen 9 7945HX |
16C/32T |
Up to 5.4 GHz / 2.5 GHz |
80MB |
55-75W+ |
AMD Ryzen 9 7845HX |
12C/24T |
Up to 5.2 GHz / 3.0 GHz |
76MB |
45-75W+ |
AMD Ryzen 7 7745HX |
8C/16T |
Up to 5.1 GHz / 3.6 GHz |
40MB |
45-75W+ |
AMD Ryzen 5 7645HX |
6C/12T |
Up to 5.0 GHz / 4.0 GHz |
38MB |
45-75W+ |
モバイル・プロセッサー向けのAIテクノロジー
AMDは、新しいRyzen 7040シリーズ・モバイル・プロセッサーの一部として、x86プロセッサー初のAI専用ハードウェアとしてRyzen™ AIを発表しました。本製品は、AMD XDNA™アダプティブAIアーキテクチャーをノートパソコンで実現し、リアルタイムのAI体験にさらなるパフォーマンスを提供します。Ryzen AIを搭載したRyzenプロセッサーは、Apple M2 CPUの性能を最大20%上回るとともに、エネルギー効率も最大50%向上しています。この性能と効率性は、ビデオ・コラボレーション、コンテンツ制作、生産性、ゲーム、セキュリティーにおいて、リアルタイムで豊かなユーザー体験をもたらします。
PCの未来を支えるテクノロジー
デスクトップとモバイル・コンピューティングにおいて、AMDは今日のPCユーザーが求める性能、機能、効率性を提供しています。今回AMDは、コンテンツ・クリエイターからカジュアル・ゲーマー、ハイブリッド・ワーカー、高校生まで、あらゆるユーザーに対応する薄型軽量ノートPC向けのさまざまなモバイル・プロセッサーを発表しました。いずれも、モバイル・プラットフォーム向けのバッテリー寿命や高度なパフォーマンスなど、Ryzenプロセッサーの強みを活かした製品となっています。
モバイル向け「AMD Ryzen 7040HS」シリーズ・プロセッサー
AMDは、最大8個のZen 4コア、統合AMD RDNA™ 3グラフィックス・アーキテクチャーを搭載した、超薄型PCノートパソコン向けのRyzen 7040HSシリーズ・モバイル・プロセッサーを発表しました。4nmプロセス・テクノロジーを採用した本製品は、薄型の軽量システムでパワフルな性能を発揮します。
新しいAMD Ryzen 7040HSシリーズ・モバイル・プロセッサーは、以下を提供します。
- 競合製品と比較して、マルチスレッド性能が最大34%高速化
- 競合製品と比較して、ゲーム性能が最大21%高速化
Ryzen 7040HSシリーズ・プロセッサーを搭載したシステムは、2023年3月よりOEMパートナーから発売となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
キャッシュ |
TDP |
Ryzen 9 7940HS |
8C/16T |
Up to 5.2 GHz / 4.0 GHz |
24MB |
35-45W |
Ryzen 7 7840HS |
8C/16T |
Up to 5.1GHz / 3.8GHz |
24MB |
35-45W |
Ryzen 5 7640HS |
6C/12T |
Up to 5.0GHz / 4.3 GHz |
22MB |
35-45W |
モバイル向け「AMD Ryzen 7035」シリーズ・プロセッサー
6nmプロセス・テクノロジーを採用し、最大8コアを搭載したAMD Ryzen 7035シリーズ・プロセッサーは、高速なパフォーマンスと長時間のバッテリー寿命を実現します。今回搭載された「Zen 3+」アーキテクチャーにより、最適なエネルギー効率で強力なシングルスレッド性能とマルチスレッド性能を提供します。
Ryzen 7035シリーズ・プロセッサーを搭載したシステムは、2023年1月よりAcer、Asus、HP、Lenovoから発売となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
キャッシュ |
TDP |
AMD Ryzen 7 7735HS |
8C/16T |
Up to 4.75 GHz/ 3.2 GHz |
20MB |
35W |
AMD Ryzen 5 7535HS |
6C/12T |
Up to 4.55 GHz / 3.3 GHz |
19MB |
35W |
AMD Ryzen 7 7735U |
8C/16T |
Up to 4.75 GHz / 2.7 GHz |
20MB |
15-28W |
AMD Ryzen 5 7535U |
6C/12T |
Up to 4.55 GHz / 2.9 GHz |
19MB |
15-28W |
AMD Ryzen 3 7335U |
4C/8T |
Up to 4.3 GHz / 3.0 GHz |
10MB |
15-28W |
モバイル向け「AMD Ryzen 7030」シリーズ・プロセッサー
「Zen 3」ベースのAMD Ryzen 7030シリーズ・プロセッサーは、最大8コアを搭載し、パワー、パフォーマンス、効率性のバランスを実現するとともに、ユーザーがシステムを最大限に活用できるよう支援します。Radeon™グラフィックスを内蔵しているため、スムーズなビデオ再生やeスポーツのプレイも可能です。
Ryzen 7030シリーズ・プロセッサーを搭載したシステムは、2023年1月よりHP、Acer、Lenovo、Asusから発売となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
キャッシュ |
TDP |
AMD Ryzen 7 7730U |
8C/16T |
Up to 4.5 GHz / 2.0 GHz |
20MB |
15W |
AMD Ryzen 5 7530U |
6C/12T |
Up to 4.5 GHz / 2.0 GHz |
19MB |
15W |
AMD Ryzen 3 7330U |
6C/12T |
Up to 4.3 GHz / 2.3 GHz |
10MB |
15W |
モバイル向け「AMD Ryzen PRO 7030」シリーズ・プロセッサー
7nmのZen 3コア・アーキテクチャーを採用した新しいRyzen PRO 7030シリーズ・モバイル・プロセッサーは、今日のハイブリッド・ワークで要求される性能とバッテリー寿命を提供します。また、Ryzen PRO 7030シリーズ・モバイル・プロセッサーは、AMD PROテクノロジーも搭載しており、マルチレイヤーのセキュリティーとエンタープライズ・クラスのソリューションによる管理性を提供します。
Ryzen PRO 7030シリーズ・プロセッサーを搭載したシステムは、2023年2月より公式HPとLenovoから発売となる予定です。
モデル |
コア/スレッド |
ブースト/ベース周波数 |
キャッシュ |
TDP |
AMD Ryzen 7 PRO 7730U |
8C/16T |
Up to 4.5 GHz / 2.0 GHz |
20MB |
15W |
AMD Ryzen 5 PRO 7530U |
6C/12T |
Up to 4.5 GHz / 2.0 GHz |
19MB |
15W |
AMD Ryzen 3 PRO 7330U |
6C/12T |
Up to 4.3 GHz / 2.3 GHz |
10MB |
15W |
参考情報
- AMD Ryzen 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサーに関する詳細
- AMD Ryzen 7000シリーズ・モバイル・プロセッサーに関する詳細
- AMD Ryzen PRO 7000シリーズ・モバイル・プロセッサーに関する詳細
- FacebookでAMDをフォロー
- ツイッターでAMDをフォロー
- 本プレスリリースは、2023年1月4日(現地時間)に米国本社で発表されたプレスリリースの抄訳版です。リリース全文については原文(英語)をご参照ください。
AMDについて
AMDは、ハイパフォーマンス・コンピューティング、グラフィックスと視覚化技術において50年以上にわたり革新をもたらしてきました。世界中の何十億人もの消費者、フォーチュン500企業、最先端の科学研究機関が、日常の生活、仕事、遊びを向上させるために、AMDのテクノロジーに頼っています。AMD社員は、可能性の限界を押し上げる高性能で適応性の高い製品開発に注力しています。日本AMD株式会社は、AMDの日本法人です。AMDのさらなる詳細については、AMDのウェブサイト、Facebookまたはツイッターをご覧ください。
メディア ライブラリー
最新の AMD の企業ロゴや製品ロゴ、画像、B ロール映像をダウンロードできます。