Press Image

–  次世代の「AMD FidelityFX Super Resolution 3」アップスケーリング テクノロジが、幅広いプラットフォームに対応し、優れた画質と大幅なパフォーマンス向上を実現 –

AMD(米国本社:米カリフォルニア州サンタクララ、会長兼CEO:リサ・スー)は、ドイツのケルンで開催中のゲームイベントgamescomにおいて、新しいエンスージアスト向けのグラフィックス カードである「AMD Radeon™ RX 7800 XT」および「Radeon RX 7700 XT」を発表しました。本製品は、将来にわたって要求の厳しいAAAタイトルやeスポーツ タイトル向けに、高性能で高解像度の1440pゲーム体験を高いリフレッシュレートで提供します。AMDはまた、人気の高いアップスケーリング テクノロジの次世代版で、大幅なパフォーマンス向上を実現する「AMD FidelityFX™ Super Resolution 3」も発表しました。

「AMD RDNA™ 3」アーキテクチャを採用したこの新しいグラフィックス カードは、最先端のハードウェアとソフトウェア機能を提供し、一部のタイトルにおいて、高い没入感を得られる1440p解像度のゲーム体験を60fps以上のフレームレートで実現し、競合製品に比べて大幅なコストパフォーマンスの向上を達成しています。それぞれ16GB、12GBの高速GDDR6 VRAMを搭載し、高解像度ゲーム向けに、競合製品に比べ最大50%のメモリ帯域幅を提供します。「AMD HYPR-RX」テクノロジなど、パフォーマンスとビジュアル忠実度を引き上げる新しい機能にも対応しています。

未来の1440pゲーミングを実現

AMD Radeon RX 7800 XTグラフィックス カードは、AMD RDNA 3統合型演算ユニットを60基搭載する1440pゲーミング向けの最高水準のグラフィックス カードで、競合他社に比べ平均20%の高コストパフォーマンスを提供します。AMD Radeon RX 7700 XTグラフィックス カードは、AMD RDNA 3コンピュート ユニットを54基搭載する1440pゲーミング向けの主力製品で、競合他社に比べ平均20%の高コストパフォーマンスを達成します。いずれの製品も、過去の世代のグラフィックス カードを使用しているゲーマーに優れたアップグレード・オプションとなります。

主な特長と機能

  • AMD RDNA 3アーキテクチャ:レイトレーシングとAIアクセラレータを統合して再設計した演算ユニットと、第2世代AMD Infinity Cache™テクノロジと第2世代のレイトレーシング テクノロジを搭載しました。
  • 専用のAIアクセラレーション:最新のAIワークロード向けに最適化され、新しいAI命令とAIスループットの向上により、AMD RDNA 2アーキテクチャと比較して平均2倍以上のパフォーマンスを実現します。
  • ストリーミング品質とパフォーマンスの向上:AMDエンコーダの改良により、ストリーミングや録画時のビジュアル品質を向上させ、AMD AIとコンテンツ適応型機械学習技術を「AMD Media Framework」に統合することで、低ビットレートや低解像度でストリーミングする際に、より見やすく、より鮮明なテキスト表示を可能にします。
  • 超高精細エンコーディング:高性能なエンコード/デコード メディア エンジンにより、AV1エンコード/デコードをフルサポートし、広色域とハイダイナミックレンジが強化された、新しいマルチメディア体験を提供します。
  • AMD Radiance Display™ Engine:DisplayPort 2.1、HDMI® 2.1aベースのディスプレイに対応し、ゲームやコンテンツ制作のワークロード向けに超高解像度と高リフレッシュレートを提供します。また、12ビットHDRとREC2020の色空間全域をカバーし、最大8Kのビデオ再生時に優れた色精度を実現します。
  • AMD FidelityFX™ Super Resolutionテクノロジ:今後、300以上のゲームで利用可能となるAMDのアップスケーリング技術により、対応するゲームのフレームレートを向上させながら、鮮明で高解像度な画質を実現します。

製品仕様

モデル

演算ユニット

GDDR6

ゲーム周波数 (MHz)

ブースト周波数

メモリー・インターフェース

Infinity Cache

 

消費電力 

(TBP) 

AMD Radeon RX 7800 XT

60

16GB

2124

Up to 2430

256-bit

64 MB (2nd gen)

263W

AMD Radeon RX 7700 XT

54

12GB

2171

Up to 2544

192-bit

48 MB (2nd gen)

245W

フレームレートとビジュアル忠実度の向上

AMDは、次世代のアップスケーリング テクノロジであるAMD FidelityFX Super Resolution 3の提供開始も発表しました。AMD FSR 3は、「AMD Fluid Motion Frames」テクノロジとゲームのモーション ベクトル データを活用したフレーム生成機能により、フレームレートを大幅に向上させます。また、競合製品やゲーム機を含む、幅広い製品およびプラットフォームにおいて、美しい画質と大幅な性能向上を実現するよう設計されています。

AMD FSR 3は本年初秋に、スクウェア・エニックスの「Forspoken」、Ascendant Studiosとエレクトロニック・アーツの「Immortals of Aveum(アヴェウムの騎士団)」に対応し、今後数カ月にわたって、さらに10本のゲームに対応する予定です。

次世代ゲーム向けの新しいソフトウェア機能

AMDは、ゲーム体験に新しいパフォーマンスと機能強化をもたらす「AMD Software: Adrenalin Edition™」の最新版を発表しました。本年9月6日に提供開始予定のこの最新リリースでは、「AMD Radeon Super Resolution (RSR)」、「AMD Radeon Anti-Lag」および「AMD Radeon Boost」テクノロジの同時相互運用を簡素化し、管理しながら、パフォーマンス スタッキング効果を実現する「AMD HYPR-RX」テクノロジを搭載しています。AMD HYPR-RXには、新しいAMD Radeon Anti-Lag+テクノロジが搭載されており、ゲーム プロファイルごとにAnti-Lagを導入することで、入力ラグを最小限に抑え、応答速度が求められるゲーム体験を強化します。

AMD HYPR-RXおよびAMD Radeon Anti-Lag+は、AMD Radeon RX 7000シリーズ グラフィックスに対応しています。

提供開始時期

AMD Radeon RX 7800 XTおよびRadeon RX 7700 XTグラフィックス カードは2023年9月6日より、ASRock、ASUS、Biostar、Gigabyte、PowerColor、Sapphire、Vastarmor、XFX、Yestonなどの主要パートナーを通じてグローバルで販売開始となります。

参考情報

  • AMD Radeon RX 7800 XTおよびRadeon RX 7700 XTに関する詳細
  • AMD FidelityFX Super Resolution 3に関する詳細
  • AMD Software: Adrenalin Editionに関する詳細
  • FacebookでAMDをフォロー
  • TwitterでAMDをフォロー
  • 本プレスリリースは、2023年8月25日(現地時間)に米国本社で発表されたプレスリリースの抄訳版です。リリース全文は原文(英語)をご参照ください。

AMDについて

AMDは、ハイパフォーマンス・コンピューティング、グラフィックスと視覚化技術において50年以上にわたり革新をもたらしてきました。世界中の何十億人もの消費者、フォーチュン500企業、最先端の科学研究機関が、日常の生活、仕事、遊びを向上させるために、AMDのテクノロジを支持しています。AMD社員は、可能性の限界を押し上げる高性能で適応性の高い製品開発に注力しています。日本AMD株式会社は、AMDの日本法人です。AMDのさらなる詳細は、AMDのウェブサイトFacebookまたはツイッターをご覧ください。

Share:

メディア ライブラリー


最新の AMD の企業ロゴや製品ロゴ、画像、B ロール映像をダウンロードできます。