3D 設計エクスペリエンスの定義を変える

Radeon™ PRO グラフィックスは、Dassault Systèmes の 3DExperience® プラットフォームの一部である CATIA® 向けに最適化され、適合するとの認定を受けており、3D 設計エクスペリエンスで非常に高いパフォーマンスを発揮します。

Dassault Systèmes は、3D 製品開発ソリューションと製品ライフサイクル管理 (PLM) ソリューションの世界的なリーダーです。3DExperience® プラットフォームは、企業向けのソフトウェア ソリューションを備えたビジネス エクスペリエンス プラットフォームです。エンジニアや工業デザイナーは、このソリューションを使用して、製品、プロセス、リソースをデジタル データとして処理し、シミュレーションを実行できます。また、革新的な製品の市場投入を早めることもできます。

Radeon™ PRO ワークステーション グラフィックス カードは、パフォーマンスと信頼性を最適化するために 3DExperience® プラットフォームに適合するか徹底的にテストされており、その結果、認定を受けています。AMD は、プロフェッショナル レベルのパフォーマンスと信頼性を備えた最新の GPU テクノロジを搭載した 3DExperience® プラットフォームの導入を考えているお客様に最適な選択肢です。​

Monitor showing Dassault Systemes software

OpenCL™ テクノロジでシミュレーションを加速

エンジニアリング解析やシミュレーションに GPU の強力な並列処理能力を活かせるよう、AMD グラフィックス カードは OpenCL™ 向けに最適化されています。Radeon™ PRO グラフィックスを使用すると、従来は CPU が実行していたエンジニアリング解析やシミュレーションの計算を高速化できます。今では、OpenCL™ 版の Dassault Systemes Simulia Abaqus/CAE で構造解析やマルチフィジックス解析を実行するときの時間を GPU で大幅に短縮できるようになりました。

VBO サポート

AMD グラフィックスは、CATIA™ が頂点バッファー オブジェクト (VBO) を使用するよう設定されているときに、最適なパフォーマンスを発揮します。VBO とは、グラフィックス プロセッシング ユニット (GPU) メモリ上の頂点データを CATIA が格納するバッファーのことです。GPU 上のデータを格納するとデータに直接アクセスできるようになり、その結果、グラフィックス パフォーマンス機能が高速になります。VBO バッファーのメモリ容量は、グラフィックス カードのビデオ メモリの物理的な容量のみに制限されます。

CATIA の VBO には次のメリットがあります。

  • 性能向上
  • GPU メモリを使用するため、ワークステーション システムのメモリ使用率が低くなる
  • CPU 要件が低くなる
  • グラフィックスのレンダリングが向上する (データは GPU キャッシュに局所的に格納される)

VBO は現在、最新版の 3DExperience™ プラットフォーム、CATIA V6、CATIA V5 で使用できます。

Monitor showing Dassault Systemes software
Desk with Laptop and Multiple Computer Screens with 3D Modeling Software

複数ディスプレイで生産性を向上

昨今の製品開発ワークフローは大きく変わりました。多くの開発ワークフローでは、複数のアプリケーションで設計、シミュレーション、データ管理、コラボレーションを同時に実行する作業が一般的になっています。

最新の AMD Radeon™ PRO W7000 シリーズ グラフィックス カードに搭載された 4 つの DisplayPort™ 2.1 出力により、エンジニアはたった 1 枚のグラフィックス カードから、複数のアプリケーションと大量の製品アセンブリを複数の超高解像度モニターで、各出力あたり最大 8K の解像度で表示できます。超解像度の設計表示により、正確でリアルかつ知見に優れた設計が実現します。また、別のアプリケーションの表示に別画面を使用することによって、ワークフローを高速化します。

製品ポートフォリオ

CATIA® ワークフロー向けの推奨 Radeon™ PRO ハードウェア

Dassault Systèmes のテストと認定を受けたワークステーションで Radeon™ PRO グラフィックスを使用することでも、高度なパフォーマンスと信頼性で迅速なモデル制作とシミュレーションが可能になります。すべてのデスクトップとモバイルの Radeon™ PRO 搭載製品で単一の統合ドライバーを使用できるため、システムの管理とメンテナンスが簡素化されます。

AMD Radeon PRO W7800 グラフィックス

  • 認定済みのグラフィックスとハイエンド GPU
  • 32GB GDDR6
  • 超大型アセンブリでも卓越したパフォーマンス
  • DisplayPort™ 2.1 により、最大 8K の解像度で 4 台のプロフェッショナル ディスプレイをサポート

AMD Radeon PRO W7600 グラフィックス

  • コスト パフォーマンスに優れた認定グラフィックス
  • 8GB GDDR6
  • アセンブリ モデリングに最適
  • DisplayPort™ 2.1 により、最大 8K の解像度で 4 台のプロフェッショナル ディスプレイをサポート

AMD Radeon PRO W7500 グラフィックス

  • PCIe 搭載の認定グラフィックス カード
  • 8GB GDDR6
  • 少量のアセンブリで優れたパフォーマンスを発揮
  • DisplayPort™ 2.1 により、最大 8K の解像度で 4 台のプロフェッショナル ディスプレイをサポート
脚注

© 2024 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved.AMD、AMD Arrow ロゴ、Radeon、FirePro、およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc. の商標です。PTC OpenGL および楕円形のロゴは、Khronos の許可により使用された Hewlett Packard Enterprise の商標または登録商標です。この資料に使用されているその他の製品名は識別目的のみに使用されており、所有するそれぞれの企業の商標である可能性があります。