
実証と実績を長期にわたりお届け。
通常の製品寿命が 15 年を大きく超える AMD デバイスは、設計したシステムのライフサイクル全体にわたって安心してお使いいただけます。AMD 7 シリーズ FPGA およびアダプティブ SoC は 2040 年まで、AMD UltraScale+™ FPGA およびアダプティブ SoC は 2045 年まで対応しています。

AMD Zynq™ UltraScale+™ RFSoC 製品の特長

Zynq UltraScale+ RFSoC

Zynq UltraScale+ RFSoC DFE
RF アナログの統合
単一のアダプティブ SoC にダイレクト RF サンプリング データ コンバーターを統合することで、外部データ コンバーターが不要になり、マルチコンポーネント ソリューションに比べて消費電力とフットプリントが最大 50% 削減 (JESD204 などの消費電力量の多い FPGA-to-Analog インターフェイスが排除された影響を含む) された柔軟なソリューションが実現します。また、大半の信号処理をデジタル ドメインに移行することで、適応性の高い柔軟なソリューションとなります。
SD-FEC
Zynq UltraScale+™ RFSoC は、LDPC (低密度パリティ チェック) とターボ コーデックをサポートする SD-FEC (Soft Decision Forward Error Correction) コア IP ブロックを統合しています。ハード化されたこのコアは、1Gb/s 以上の性能を低レイテンシで実現でき、ソフトウェア実装よりも低消費電力で省エリアを可能にします。
ハード化された DFE 機能
Zynq RFSoC DFE は、クリティカルな DFE 処理に対応するために、ソフト ロジックよりも多くのハード IP を統合した最新のアダプティブ RFSoC プラットフォームです。5G NR (New Radio) に対応する柔軟な Zynq RFSoC DFE は、電力効率とコスト効率に優れ、最大 7.125 GHz の入出力周波数で動作します。
適応性のあるハードウェア
Zynq UltraScale+ RFSoC のアーキテクチャは、FPGA ファブリックを統合しているため、同じ基本ハードウェアで幅広い要件に対応できる柔軟性を備えています。同じプラットフォームを活用して多様な要件や新規格に対応できるため、ベンダーは新たな市場機会にもすばやく対応できます。
単一チップで無線回路を実現する包括的 SoC
Zynq UltraScale+ RFSoC は、Arm プロセッシング サブシステムと FPGA ファブリックを統合し、RF シグナル チェーン全体でアナログ/デジタルの完全プログラマビリティを可能にするヘテロジニアス演算アーキテクチャを採用しています。シングルチップでさまざまなアプリケーションに対応できる、このソフトウェア定義無線 (SDR) プラットフォームは、市場の変化に応じてさまざまな無線技術への対応を可能にします。
Zynq UltraScale+ RFSoC ポートフォリオ
広範なポートフォリオで常に最新の市場ニーズに対応

アプリケーション

5G および LTE 無線
Zynq RFSoC で、無線インフラ メーカーがこれまで達成できなかった、Massive MIMO の導入に欠かせないフットプリントと電力削減を提供します。
- 単一デバイスで最大 7.125 GHz の入出力周波数で動作可能
- 5G ベースバンド対応の LDPC SD-FEC コアと高密度 DSP を統合したデバイス
- 固定無線アクセスとモバイル バックホールを含む最適なミリ波 IF の実装
- 5G NR 対応のハード IP として組み込まれたデジタル フロントエンド機能が最大帯域幅 400 MHz (8T8R) を提供 (Zynq RFSoC DFE のみ)
ケーブル アクセス DOCSIS 3.1 向け Remote-PHY
ケーブル アクセスのマルチサービス事業者 (MSO) は、Zynq UltraScale+ RFSoC を利用することで、リモート PHY ノードで PHY レイヤー処理を自宅に近づけてネットワーク容量の増加を図ることができます。
- 厳しい電力要件やフォーム ファクター制約に対応する RF アナログ
- LDPC で DOCSIS 3.1 規格の要件を満たす
- DOCSIS 4.0 に対応する拡張スペクトラム
- FPGA ロジックで将来的な変更に対応できる全二重 IP


フェーズド アレイ レーダー/デジタル アレイ レーダー
Zynq UltraScale+ RFSoC には、スケーラブルで多機能のフェーズド アレイ レーダー向けの単一チップ TRX モジュールがあります。これにより、低レイテンシでの送受信が可能になり、早期警戒時に最適な応答時間が可能になります。
- L バンドを完全にサンプリング
- S バンドを部分的にダイレクト サンプリング、S バンドの 2 次ナイキスト ゾーンを完全にサンプリング
- C バンドを部分的にダイレクト サンプリング
- ソフトウェア/ハードウェアを再構成可能
テスト/測定装置
Zynq UltraScale+ RFSoC のダイレクト RF サンプリング機能、柔軟性に優れた再構成可能ロジック、およびソフトウェア プログラマビリティを利用することで、信号生成や信号解析などの高速多機能計測器を構築できます。


衛星通信
Zynq UltraScale+ RFSoC のダイレクト RF サンプリング機能、柔軟性に優れた再構成可能ロジック、およびソフトウェア プログラマビリティを利用することで、信号生成や信号解析などの高速多機能計測器を構築できます。
製品一覧
- Zynq UltraScale+ RFSoC 第 1 世代
- Zynq UltraScale+ RFSoC 第 2 世代
- Zynq UltraScale+ RFSoC 第 3 世代
- Zynq UltraScale+ RFSoC DFE
AMD Zynq™ UltraScale+™ RFSoC 第 1 世代
ダイレクト RF シグナル チェーンの機能
ZU21DR | ZU25DR | ZU27DR | ZU28DR | ZU29DR | ||
---|---|---|---|---|---|---|
最大 RF 入力周波数 (GHz) | 4 | |||||
デシメーション/インターポレーション | 1x、2x、4x、8x | |||||
12 ビット、RF-ADC | ADC 数 | - | 8 | 8 | 8 | 16 |
最大レート (GSPS) | - | 4.096 | 4.096 | 4.096 | 2.058 | |
14 ビット、RF-DAC | DAC 数 | - | 8 | 8 | 8 | 16 |
最大レート (GSPS) | - | 6.554 | 6.554 | 6.554 | 6.554 | |
SD-FEC | 8 | 0 | 0 | 8 | 0 |
プログラマブル ロジック
ZU21DR | ZU25DR | ZU27DR | ZU28DR | ZU29DR | |
---|---|---|---|---|---|
システム ロジック セル (K) | 930 | 678 | 930 | 930 | 930 |
DSP スライス | 4,272 | 3,145 | 4,272 | 4,272 | 4,272 |
メモリ (Mb) | 60.5 | 41.3 | 60.5 | 60.5 | 60.5 |
GTY トランシーバー | 16 | 8 | 16 | 16 | 16 |
PCIe Gen3x16 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 |
PCIe Gen3x16/Gen4x8/CCIX | - | - | - | - | - |
100G Ethernet MAC/PCS (RS-FEC 機能付き) | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 |
最大 I/O ピン数 | 280 | 347 | 347 | 347 | 408 |
プロセッシング システムの機能
ZU21DR | ZU25DR | ZU27DR | ZU28DR | ZU29DR | |
---|---|---|---|---|---|
アプリケーション プロセッシング ユニット | 最大 1.33 GHz のクワッド コア Arm® Cortex®-A53 MPCore | ||||
リアルタイム プロセッシング ユニット | 最大 533 MHz のデュアルコア Arm Cortex-R5 MPCore | ||||
エンベデッド/外付けメモリ | 256 KB オンチップ メモリ (ECC あり)、外部 DDR4、DDR3、DDR3L、LPDDR4、LPDDR3、外部クワッド SPI、NAND、eMMC | ||||
高速コネクティビティ | 4 つの PS-GTR、PCIe Gen1/2、シリアル ATA 3.1、DisplayPort™ 1.2a、USB 3.0、SGMII | ||||
一般的なコネクティビティ | 214 本の PS I/O、UART、CAN、USB 2.0、I2C、SPI、32b GPIO、リアルタイム クロック、ウォッチドッグ タイマー、トリプル タイマー カウンター |
AMD Zynq™ UltraScale+™ RFSoC 第 1 世代
ダイレクト RF シグナル チェーンの機能
ZU39DR | ||
---|---|---|
最大 RF 入力周波数 (GHz) | 5 | |
デシメーション/インターポレーション | 1x、2x、4x、8x | |
12 ビット、RF-ADC | ADC 数 | 16 |
最大レート (GSPS) | 2.220 | |
14 ビット、RF-DAC | DAC 数 | 16 |
最大レート (GSPS) | 6.554 | |
SD-FEC | 0 |
プログラマブル ロジック
ZU39DR | |
---|---|
システム ロジック セル (K) | 930 |
DSP スライス | 4,272 |
メモリ (Mb) | 60.5 |
GTY トランシーバー | 16 |
PCIe Gen3x16 | 2 |
PCIe Gen3x16/Gen4x8/CCIX | - |
100G Ethernet MAC/PCS (RS-FEC 機能付き) | 2 |
最大 I/O ピン数 | 408 |
プロセッシング システムの機能
ZU39DR | |
---|---|
アプリケーション プロセッシング ユニット | 最大 1.33 GHz のデュアル コア Arm Cortex-A53 MPCore |
リアルタイム プロセッシング ユニット | 最大 533 MHz のデュアルコア Arm Cortex-R5 MPCore |
エンベデッド/外付けメモリ | 256 KB オンチップ メモリ (ECC あり)、外部 DDR4、DDR3、DDR3L、LPDDR4、LPDDR3、外部クワッド SPI、NAND、eMMC |
高速コネクティビティ | 4 つの PS-GTR、PCIe Gen1/2、シリアル ATA 3.1、DisplayPort 1.2a、USB 3.0、SGMII |
一般的なコネクティビティ | 214 本の PS I/O、UART、CAN、USB 2.0、I2C、SPI、32b GPIO、リアルタイム クロック、ウォッチドッグ タイマー、トリプル タイマー カウンター |
AMD Zynq™ UltraScale+™ RFSoC 第 1 世代
ダイレクト RF シグナル チェーンの機能
ZU42DR | ZU43DR | ZU46DR | ZU47DR | ZU48DR | ZU49DR | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大 RF 入力周波数 (GHz) | 6 | ||||||||
デシメーション/インターポレーション | 1x、2x、3x、4x、5x、6x、8x、10x、12x、16x、20x、24x、40x | ||||||||
14 ビット RF-ADC | ADC 数 | 8 | 2 | 4 | 8 | 4 | 8 | 8 | 16 |
最大レート (GSPS) | 2.5 |
5.0 |
5.0 | 2.5 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.5 | |
14 ビット RF-DAC | DAC 数 | 8 |
4 | 12 | 8 | 8 | 16 | ||
最大レート (GSPS) | 9.85* | 9.85* | 9.85* | 9.85* | 9.85* | 9.85* | |||
SD-FEC | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 | 0 |
* 10 GSPS デバイス サポートについては、お近くの AMD 販売代理店までお問い合わせください。
プログラマブル ロジック
ZU42DR | ZU43DR | ZU46DR | ZU47DR | ZU48DR | ZU49DR | |
---|---|---|---|---|---|---|
システム ロジック セル (K) | 489 | 930 | 930 | 930 | 930 | 930 |
DSP スライス | 1,872 | 4,272 | 4,272 | 4,272 | 4,272 | 4,272 |
メモリ (Mb) | 67.8 | 60.5 | 60.5 | 60.5 | 60.5 | 60.5 |
GTY トランシーバー | 8 | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 |
PCIe Gen3x16 | - | - | - | - | - | - |
PCIe Gen3x16/Gen4x8/CCIX | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
100G Ethernet MAC/PCS (RS-FEC 機能付き) | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
最大 I/O ピン数 | 152 | 347 | 360 | 347 | 347 | 408 |
プロセッシング システムの機能
ZU42DR | ZU43DR | ZU46DR | ZU47DR | ZU48DR | ZU49DR | |
---|---|---|---|---|---|---|
アプリケーション プロセッシング ユニット | 最大 1.33 GHz のデュアル コア Arm Cortex-A53 MPCore | |||||
リアルタイム プロセッシング ユニット | 最大 533 MHz のデュアル コア Arm Cortex-R5F MPCore | |||||
エンベデッド/外付けメモリ |
256 KB オンチップ メモリ (ECC あり)、外部 DDR4、DDR3、DDR3L、LPDDR4、LPDDR3、外部クワッド SPI、NAND、eMMC |
|||||
高速コネクティビティ | 4 つの PS-GTR、PCIe Gen1/2、シリアル ATA 3.1、DisplayPort™ 1.2a、USB 3.0、SGMII | |||||
一般的なコネクティビティ | 214 本の PS I/O、UART、CAN、USB 2.0、I2C、SPI、32b GPIO、リアルタイム クロック、ウォッチドッグ タイマー、トリプル タイマー カウンター |
AMD Zynq™ UltraScale+™ RFSoC DFE
ダイレクト RF シグナル チェーンの機能
ZU63DR | ZU64DR | ZU65DR | ZU67DR |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最大 RF 入力周波数 (GHz) | 7.125 | |||||||
デシメーション/インターポレーション | 1x、2x、3x、4x、5x、6x、8x、10x、12x、16x、20x、24x、40x | |||||||
14 ビット RF-ADC | ADC 数 | 4 | 2 | 8 | 2 | 6 | 8 | 2 |
最大レート (GSPS) | 2.95 | 5.9 | 2.95 | 5.9 | 5.9 |
2.95 | 5.9 | |
14 ビット RF-DAC | DAC 数 | 4 | 8 | 6 |
8 | |||
最大レート (GSPS) | 10.0* | 10.0* | 10.0* | 10.0* | ||||
Digital Front-End (DFE) ハード IP | Channel Filter、DUC/DDC、Mixer、CFR、Complex Equalizer、PQ、Resampler、DPD | |||||||
Low PHY ハード IP | FFT/iFFT, PRACH | - | FFT/iFFT, PRACH | FFT/iFFT, PRACH | ||||
SD-FEC | 0 | 0 | 0 | 0 |
* 10 GSPS デバイス サポートについては、お近くの AMD 販売代理店までお問い合わせください。
プログラマブル ロジック
ZU63DR | ZU64DR | ZU65DR | ZU67DR | |
---|---|---|---|---|
システム ロジック セル (K) | 393 | 328 | 489 | 489 |
DSP スライス | 1,200 | 1,872 | 1,872 | 1,872 |
メモリ (Mb) | 54.2 | 38.3 | 67.8 | 67.8 |
GTY トランシーバー | 4 | 8 | 8 | 8 |
PCIe Gen3x16 | 0 | 0 | 0 | 0 |
PCIe Gen3x16/Gen4x8/CCIX | 0 | 0 | 0 | 0 |
100G Ethernet MAC/PCS (RS-FEC 機能付き) | 1 | 1 | 1 | 1 |
最大 I/O ピン数 | 154 | 154 | 154 | 154 |
プロセッシング システムの機能
ZU63DR | ZU64DR | ZU65DR | ZU67DR | |
---|---|---|---|---|
アプリケーション プロセッシング ユニット | 最大 1.33 GHz のクワッド コア Arm® Cortex®-A53 MPCore™ | |||
リアルタイム プロセッシング ユニット | 最大 533 MHz のデュアル コア Arm Cortex-R5F MPCore | |||
エンベデッド/外付けメモリ |
256 KB オンチップ メモリ (ECC あり)、外部 DDR4、DDR3、DDR3L、LPDDR4、LPDDR3、外部クワッド SPI、NAND、eMMC | |||
高速コネクティビティ | 4 つの PS-GTR、PCIe Gen1/2、シリアル ATA 3.1、DisplayPort™ 1.2a、USB 3.0、SGMII | |||
一般的なコネクティビティ | 214 本の PS I/O、UART、CAN、USB 2.0、I2C、SPI、32b GPIO、リアルタイム クロック、ウォッチドッグ タイマー、トリプル タイマー カウンター |

設計開始
実証済みの HW/SW サポート、ツール、デザイン サンプル、およびキットに対応した関連資料を利用することで、すぐに設計を開始して製品の市場投入までの期間を短縮できます。

Zynq RFSoC DFE ZCU670 評価キット
Zynq UltraScale+ RFSoC DFE ZCU670 評価キットは、無線開発や評価に最適な適応型プラットフォームであり、5G New Radio (5G NR)、レーダー、多様な RF アプリケーションの迅速なプロトタイピングに使用できます。
サポートとリソース

Zynq UltraScale+ RFSoC 製品パンフレット
コンポーネント数を削減できるため、システム設計が簡素化され、またハードウェアとソフトウェアの柔軟な設計が可能になります。
ツールとサンプル デザイン
Zynq UltraScale+ RFSoC で設計したデザインを開発者が簡単に評価およびデバッグするためのさまざまなソリューションを提供しています。ソリューションには、ユーザー デザインはハードウェア上で動作を続けた状態で、性能評価からシステム レベルのデバッグまでの幅広い機能を可能にするツール、IP、およびリファレンス デザインが含まれています。
これらのツールは、Zynq UltraScale+ RFSoC の機能を効果的に設定および管理するプラットフォームとして役立ち、迅速な製品設計をサポートします。
- ZCU111 RF データ コンバーター評価ツール
- Zynq UltraScale+ RFSoC 第 3 世代 RF データ コンバーター評価ツール
- RF アナライザー
- Zynq UltraScale+ RFSoC 周波数プランナー
- スターター デザイン
- ZCU111 上で PYNQ を使用した Zynq UltraScale+ RFSoC のデモ
ZCU111 RF データ コンバーター評価ツール
この評価ツールには、Zynq UltraScale+ RFSoC ZCU111 評価ボード用のリファレンス デザインと、RF データ コンバーターの動作を設定したり RF-ADC および RF-DAC の性能を評価するためのカスタム GUI が付属します。
評価ツール ユーザー ガイド
評価ツール ダウンロード
Zynq UltraScale+ RFSoC 第 3 世代 RF データ コンバーター評価ツール
この評価ツールには、Zynq UltraScale+ RFSoC ZCU208、および ZCU216 評価ボード用のリファレンス デザインと、RF データ コンバーターの動作を設定したり RF-ADC および RF-DAC の性能を評価するためのカスタム GUI が付属します。
RF アナライザー
RF アナライザー ツールを利用することで、ユーザー ボードに搭載された Zynq UltraScale+ RFSoC デバイスの RF データ コンバーターを簡単に設定およびデバッグできます。このツールは、ユーザー ボードに実装された RF Data Converter IP のサンプル デザインとシームレスに相互作用するため、ユーザーはシンプルな GUI を使用してデバッグが可能になります。
RF Analyzer ツールは、Windows 環境でのみサポートします。
Zynq UltraScale+ RFSoC 周波数プランナー
Zynq UltraScale+ RFSoC デバイスの周波数プランニングに役立つツール
スタート ガイド
RFSoC 周波数プランナーのダウンロード
スターター デザイン
Vivado™ のプロジェクトを使用することで、Zynq UltraScale+ RFSoC を使用したエンドツーエンドのデザインを短期間で完成させることができます。
デザイン ファイルのダウンロード
ZCU111 上で PYNQ を使用した Zynq UltraScale+ RFSoC のデモ
このデモでは、ZCU111 評価キットで PYNQ および Jupyter Notebooks を使用したワイヤレス ソリューションを実装しています。

営業に問い合わせ
AMD のセールス チームがお客様のニーズに合ったベストな技術的判断ができるようお手伝いいたします。