AMD x CES 2025 の概要
再び新たな年を迎え、可能性が膨らむまったく新しいスケジュールをお客様にお披露目する用意ができました。AI と次世代のパフォーマンスおよび効率性を追及し、エキサイティングな開発を推進し続けている AMD は、CES 2025 において、お客様をかつてないほど有利な立場へと押し上げる数々の新製品およびテクノロジを発表しています。
ここでは、今年の CES で AMD がコンシューマー市場向けに発表した内容をすべてご案内します。
AI でさらなる前進を
急速に進化しているデジタル ランドスケープが引き続き進展し、変化している今日、特に AI が関わる領域ではパフォーマンスのさらなる向上がこれまでにないほど重要となっています。パワフルな AI パフォーマンスを外出先でも活用できるようにしているのが、AMD Ryzen™ AI Max シリーズ プロセッサです。そして、すでにパワフルなノート PC の AI CPU のラインアップは、新しい AMD Ryzen™ AI 300 シリーズ プロセッサによっていっそう充実します。
薄型軽量のデバイスを選ぶお客様が増えるなか、AMD Ryzen AI Max シリーズ プロセッサは、デスクトップレベルのパフォーマンス、ディスクリートグレードのグラフィックス、業界をリードする AI エンジン、モビリティを強化する次世代の電力効率など、すべてにおいて期待に応えます。
これらの新しい AI モバイル プロセッサは、AI を重視する既存の AMD 製品を基盤として、"Zen 5" アーキテクチャ ベースのフル機能の CPU コアを最大 16 個と、GPU 演算ユニットを最大 40 個備えており、最大 96 GB の可変グラフィックス メモリを備えた AMD Radeon™ 8000S シリーズ グラフィックスによって高解像度、高画質のゲームプレイに対応しています。
AI パフォーマンスの面では、業界をリードする最大 50+ TOPS という AI 処理能力を誇る専用 AI エンジンを内蔵しており、将来の Copilot+ PC エクスペリエンスに対応できます。1、2 また、最大 128 GB の統合システム メモリを使用でき、チャットボットや画像生成のような AI 駆動のアプリケーションを、CPU パフォーマンスやバッテリ ライフを犠牲にすることなく存分に活用できます。
今年は AMD Ryzen AI Max シリーズ プロセッサが加わるほか、優れた AMD Ryzen AI 300 シリーズ プロセッサ ファミリをさらに充実させて AMD Ryzen™ AI 7 350 および AMD Ryzen™ AI 5 350 プロセッサが追加されることで、AI 対応のパフォーマンスを業務、クリエイティブ、ゲームプレイのどのエクスペリエンスに活かすことをご検討のお客様にも、新しい優れた選択肢を提供します。どの AMD Ryzen™ AI シリーズにも、最大 8 コア、16 スレッド、および最大 50 TOPS の AI パフォーマンスを誇る製品が用意されています。お客様はオンラインにアクセスし、パワフルな AI 出力を活かして、日々のコンピューティング ニーズをより効率的に満たせます。
新次元のゲーミング パフォーマンスをハンドヘルド PC に
ゲームは机に向って、あるいはソファーで寝転がってプレイするものとは限りません。ゲームのモバイル化がこれまでになく進んでおり、ハンドヘルド PC ゲーミング コンソールはもはや夢ではなく、現実となっています。これによってプレイヤーは、壁のコンセントや動かないモニターから解放されます。
AMD Ryzen™ Z2 シリーズ プロセッサ ファミリの登場により、PC ゲーマーは新世代の PC ゲーミング用ハンドヘルド ハードウェアで、外出先でも新次元のパフォーマンスを体験できます。
これらの新しい CPU を搭載したハンドヘルド PC は、最大 12 個の高性能 CPU コアと 24 スレッド、そして最先端の AMD RDNA™ 3.5 アーキテクチャ ベースの AMD Radeon™ 800M グラフィックスを活用して、コンソールクラスの 1080p ゲーミングをゲーマーの手元で実現します。
AMD Radeon™ Super Resolution、AMD FidelityFX™ Super Resolution、AMD Fluid Motion Frames 2 のアドイン サポートにより、外出先でも圧倒的なゲーミングを体験できます。3、4
ゲーミングに限らず最高を求めるお客様のためのモバイル CPU
モバイル エクスペリエンスに関する発表はそのほかにもあります。AMD は、ノート PC 史上最速レベルとなることが予想されるゲーミング プロセッサを発表しました。それが AMD Ryzen™ 9000 HX シリーズ プロセッサです。第 2 世代 AMD 3D V-Cache™ テクノロジなど、最先端のテクノロジが数々盛り込まれており、ゲーム プレイへの備えは万全です。5
AMD 独自のオンチップ メモリ テクノロジを再設計し、文字どおり裏返しにすることで、AMD は CPU メモリをプロセッサ コアの上ではなく下に配置して、さらなる高パフォーマンスを実現しています。低温を保つ冷却機能に直接アクセス可能となり、ゲーマーは高クロック レートでパフォーマンスを維持できます。
この最先端のメモリのほかにも、最大 16 個の CPU コアと 32 スレッド、先進の DDR5 メモリ サポート、Wi-Fi™ 6E の恩恵を受けられます。AMD Ryzen 9000 HX シリーズ プロセッサ搭載のデバイスなら、モバイル プロセッサから得られる最高クラスのパフォーマンスで、どこでもゲーミング、制作、業務に臨むことができます。6
AMD Ryzen™ 200 シリーズ プロセッサ: 優れたパフォーマンスが日々のエクスペリエンスを引き上げる
AMD は AMD Ryzen™ 200 プロセッサも発売します。このモバイル CPU 製品は、信頼性の高い性能、丸 1 日持続する優れたバッテリ ライフ、そして一部モデルを除き、内蔵の AMD Ryzen AI を活かした基本的な AI エクスペリエンスを提供します。
職場、学校、家庭での生産性を高め、最大 4K HDR で動画をストリーミングし、ゲームも難なくこなす AMD Ryzen 200 シリーズ プロセッサは、最大 8 コア/16 スレッド、統合 AMD Radeon™ 700M グラフィックス、最大 16 TOPS のニューラル処理能力を備え、さまざまな基本的な AI エクスペリエンスに対応できます。また、Wi-Fi™ 7 対応により、安定した高速接続を期待できます。
2025 年は、ゲーミングや生産性に限らず、新次元の AI およびモバイル エクスペリエンスが目前に控えています。こうした新たな進展を皆様からいち早くお客様にお伝えください。詳細については、今すぐ AMD の担当者にお問い合わせいただくか、AMD.com にアクセスしてください。
AMD アリーナ
AMD Ryzen™ PRO、AMD EPYC™、AMD Instinct™ などに関するトレーニングで、AMD 製品の知識を深めることができます。
登録
AMD の最新製品、トレーニング リソース、"エキスパートに訊く" ウェビナーに関する情報を毎月お届けします。

関連記事
脚注
- AMD Ryzen™ プロセッサの TOPS (Trillions of Operations per Second) は、最適なシナリオで 1 秒間に処理できる最大演算回数を 1 兆回単位で表したものであり、標準値ではない場合があります。TOPS は、具体的なシステム構成、AI モデル、ソフトウェア バージョンなど、さまざまな要因によって変動する可能性があります。GD-243。
- 2024 年 5 月時点で公開済みの AMD 製品仕様および競合製品に基づきます。AMD Ryzen™ AI 300 シリーズ プロセッサの NPU は、ピーク時に最大 50 TOPS を提供します。AI PC とは、ニューラル プロセッシング ユニット (NPU) 搭載プロセッサを採用したノート PC です。STX-04。
- AMD FidelityFX™ Super Resolution (FSR) バージョン 1、2、3 は対象のゲームで利用でき、ゲーム開発者による統合が必要です。これは、対象の AMD 製品でサポートされています。AMD は、ほかのベンダーのグラフィックス カードにおける AMD FidelityFX Super Resolution の有効化に関する技術サポートまたは保証は提供していません。詳しくは、https://www.amd.com/ja/products/graphics/technologies/fidelityfx/super-resolution.html をご覧ください。GD-187a。
- AMD Fluid Motion Frames (AFMF) は、画質への影響を最小限に抑えつつ、フレーム レートを上げてスムーズな動きでゲームに勝つパフォーマンスを実現するために設計されたフレーム生成テクノロジです。AFMF は AMD Software: Adrenalin Edition アプリケーションに統合されています。AFMF は、AMD Radeon™ RX 6000 および 7000 シリーズのディスクリート デスクトップ グラフィックス カードと、AMD Ryzen™ 7000、8000、Z1 シリーズ プロセッサ搭載のモバイル ノート PC およびハンドヘルド システムをサポートしています。
- AMD Ryzen™ 9950XH3P プロセッサは、世界最速のモバイル ゲーミング パフォーマンスを発揮すると想定されています。パフォーマンスの予測は、2024 年 11 月時点での AMD エンジニアリング スタッフによるものです。エンジニアリング予測は最終的なパフォーマンスを保証するものではありません。特定の予測は基準デザイン プラットフォームに基づいており、市場に発売される最終製品では変更される可能性があります。FRG-OI。
- AMD Ryzen™ 9950XX3D プロセッサは、前世代の Ryzen™ 9 7945HX3D プロセッサと比べて格段に高いアプリケーション パフォーマンスを備えていることが想定されます。パフォーマンスの予測は、2024 年 5 月時点での AMD エンジニアリング スタッフによるものです。エンジニアリング予測は最終的なパフォーマンスを保証するものではありません。特定の予測は基準デザイン プラットフォームに基づいており、市場に発売される最終製品では変更される可能性があります。FRG-03
- AMD Ryzen™ プロセッサの TOPS (Trillions of Operations per Second) は、最適なシナリオで 1 秒間に処理できる最大演算回数を 1 兆回単位で表したものであり、標準値ではない場合があります。TOPS は、具体的なシステム構成、AI モデル、ソフトウェア バージョンなど、さまざまな要因によって変動する可能性があります。GD-243。
- 2024 年 5 月時点で公開済みの AMD 製品仕様および競合製品に基づきます。AMD Ryzen™ AI 300 シリーズ プロセッサの NPU は、ピーク時に最大 50 TOPS を提供します。AI PC とは、ニューラル プロセッシング ユニット (NPU) 搭載プロセッサを採用したノート PC です。STX-04。
- AMD FidelityFX™ Super Resolution (FSR) バージョン 1、2、3 は対象のゲームで利用でき、ゲーム開発者による統合が必要です。これは、対象の AMD 製品でサポートされています。AMD は、ほかのベンダーのグラフィックス カードにおける AMD FidelityFX Super Resolution の有効化に関する技術サポートまたは保証は提供していません。詳しくは、https://www.amd.com/ja/products/graphics/technologies/fidelityfx/super-resolution.html をご覧ください。GD-187a。
- AMD Fluid Motion Frames (AFMF) は、画質への影響を最小限に抑えつつ、フレーム レートを上げてスムーズな動きでゲームに勝つパフォーマンスを実現するために設計されたフレーム生成テクノロジです。AFMF は AMD Software: Adrenalin Edition アプリケーションに統合されています。AFMF は、AMD Radeon™ RX 6000 および 7000 シリーズのディスクリート デスクトップ グラフィックス カードと、AMD Ryzen™ 7000、8000、Z1 シリーズ プロセッサ搭載のモバイル ノート PC およびハンドヘルド システムをサポートしています。
- AMD Ryzen™ 9950XH3P プロセッサは、世界最速のモバイル ゲーミング パフォーマンスを発揮すると想定されています。パフォーマンスの予測は、2024 年 11 月時点での AMD エンジニアリング スタッフによるものです。エンジニアリング予測は最終的なパフォーマンスを保証するものではありません。特定の予測は基準デザイン プラットフォームに基づいており、市場に発売される最終製品では変更される可能性があります。FRG-OI。
- AMD Ryzen™ 9950XX3D プロセッサは、前世代の Ryzen™ 9 7945HX3D プロセッサと比べて格段に高いアプリケーション パフォーマンスを備えていることが想定されます。パフォーマンスの予測は、2024 年 5 月時点での AMD エンジニアリング スタッフによるものです。エンジニアリング予測は最終的なパフォーマンスを保証するものではありません。特定の予測は基準デザイン プラットフォームに基づいており、市場に発売される最終製品では変更される可能性があります。FRG-03